福山八幡宮薪能
今日は福山八幡宮の薪能。10数年ぶりにお邪魔しました。
開演前雨がポツリポツリときましたが、なんとかもちこたえ終了。
松風の後見を勤めさせていただきました。
松風は地謡、ツレとなんどか勤めさせていただきましたが、大曲だけあって後見もかなりの心労なんです。
かなり疲労しました。
昨日が岡山の稽古でもあり、昔花園大学で指導した子達と倉敷で飲み、時間調整に国分寺など拝見し、現地入りしました。
前は倉敷にもよく来ましたが、国分寺も初体験。
貴重な経験をさせてもらいました。
よかったです(^^)
| 固定リンク