終わりました春祭り!
先日18日に郡上大和で、薪能くるす桜のプレイベントでもある春祭りが無事終了しました。
稽古や宣伝のことなどにも頭を使いましたが(現地にとっては大きなお世話だったかも・・)、
初めての試みでしたがとてもよかったと思います。
当日は、11時から一回と、2時からもう一回の二回公演でしたが、なんかしたい私はこの催しの首謀者と話し合い、
公演の合間に桜並木の間に舞台?らしきものをしつらえて
ゲリラ公演もいたしました。
二回の公演は写真の前に舞台を作ったんですが、ゲリラはその奥の桜並木の中。
終了後のお客様の感想は、桜が散る中で演じたゲリラ公演が一番きれいだったそうです。
大和町有志の方々にご参加いただいた連吟も大成功!!
二回の稽古でよくここまで謡っていただきました、お疲れ様でした。
今回の事は中日新聞にも大きく掲載されました。
終了後はもちろん皆さんと楽しく宴会(笑)
大和に伺うとホテルや旅館ではなくゲストハウスに泊めていただきます。
鹿のハム?や、地元のワラビ、ケーちゃん?(郡上ではホルモンと言うそう)
鶏肉を地元の味噌タレにつけて焼いたもの。
地元の酒屋さんからは白にごりをいただき、観光協会からはどぶろくをいただきました。
が、こちらは京都から持って行ったお酒はもちろん出番なし。
コンビニで急遽調達したビールをなんとか皆さんにふるまえた??
くらいな感じでした。
しかし皆さんよく飲まれます・・・
このような感じで親睦を深め。8月7日の薪能くるす桜もぜひ盛会にしたいですね(笑)
| 固定リンク