味方團能の会の準備でバタバタしいながらも、ちょいちょい面白い会に出勤させていただいております。
例えば、上七軒歌舞練場で催された梅若六郎先生のお祝いの乱能。

客席には入ったことがありますが、もちろん舞台に上がるのは初めて。
能舞台と違いなかなか新鮮な気持ちで上がれました。

曲目は石橋。役は小鼓を勤めさせていただきました。
偶然なのかどうなのか、乱能で石橋の小鼓を打たせていただくのはこれで三回目。
偶然とは言えこんな習い物を三回も勤めさせていただくのはとても光栄な事ですね。
ありがたやありがたや<(_ _)>
