花売り息子?
| 固定リンク
昨日は伏見の御香宮での神能。
最近の涼しさで安心していたが、昨日はしっかり暑く紋付ベットリ。
名古屋のホテルで紋付を干し、鞄に詰めていざ伊勢神宮!
でもこっちはしっかり雨。
春に来た時も雨やったな〜。
やっぱり私は雨男・・・
| 固定リンク
9月13日(日) 郡上秋祭り 於 篠脇城跡庭園特設舞台
11時15分 仕舞 岩船 河村浩太郎
半蔀 河村和貴
熊坂 味方團
12時25分 源氏供養 河村和貴
土蜘蛛 味方團 河村浩太郎
9月20日(日) 林定期能 於 京都観世会館
正午始 能楽 景清 河村和重 ヒメ河村和晃 トモ 河村和貴
海士 味方團 子方味方梓
懐中ノ舞
9月24日(木) 伊勢神宮秋季例祭 於 伊勢神宮内宮舞台
12時40分始 舞囃子 百万 味方團
舞囃子 花月 味方團
| 固定リンク
昨日は東京の稽古の後、南青山に移動してコシノジュンコさんと打合せ。
来月京都で開催されるショーに、◯林君と私が風神雷神の役で出演させていただくことになり、その打合せ。
新鮮な事でばかりでワクワクしました。
打合せの後に開催されるショーも是非見ていって、との事で、ショーも拝見。
最後のコシノさんのご挨拶の時に、突然前にが呼び出されて紹介されるハプニングがあり、2人で(よかった〜、ちゃんとした服装してて・・…)とホッと胸を撫で下ろシーンもありました(汗)
来月はどんなショーになるか楽しみです(笑)
ファッション関係の方といえば、私が独立した頃、山口小夜子さんに着付けをさせていただいた事を思い出します。
まだ何も出来ないペーペーの私に、すごく気さくに優しくしてくださった事。
その後に催した独立披露能に、わざわざお花をいただいた事がいい思い出です。
| 固定リンク
先日の岐阜の稽古の後、台風で岐阜駅に足止めくらい、名古屋宿泊になった。
今日は朝から郡上に移動して、子供達の稽古の予定が警報が出て、郡上全体の学校が休校になりあえなく撃沈。
昨日頑張って東京から移動したのに・・・
今年はたたられる・・・
| 固定リンク