伊勢神宮神楽祭
金曜日から名古屋の稽古と申合せに引き続き、今日は伊勢神宮で太鼓の会のお手伝い。
お天気にも恵まれ、とても気持ちよく舞、謡わせていただきました。
体調不良の先生の代勤で地謡や「天鼓 盤渉」のシテも代わらせていただき、充実した1日でした。
終了後はいつも若柳で舌鼓。
いやいや美味しかった^_^
金曜日から名古屋の稽古と申合せに引き続き、今日は伊勢神宮で太鼓の会のお手伝い。
お天気にも恵まれ、とても気持ちよく舞、謡わせていただきました。
体調不良の先生の代勤で地謡や「天鼓 盤渉」のシテも代わらせていただき、充実した1日でした。
終了後はいつも若柳で舌鼓。
いやいや美味しかった^_^
名古屋のホテルをチェックアウトし、東京に移動。
稽古場近くのコンビニの会計の時、鞄にiPadが無いことに焦る。
あ( ̄▽ ̄;)
グルグル考え、ホテルに置き忘れた事に気付く。
すぐにホテルに電話して置き忘れを確認。
東京での稽古を終え、名古屋のホテルに戻りiPadをピックアップするため、名古屋駅からタクシーでホテルに行き、待っててもらって駅に戻った。
運転手さんが、(忘れ物はタブレットやったんかいな、そら大変やわ、仕事にならんもんな!)てきな世間話をしながら駅に戻ってお会計。
(トランクの鞄忘れんときや!また取りにこなあかんようになるで!)っと有難いご忠告をいただき無事新幹線で京都に戻る。
最近忘れ物が多くなってる・・・
あぶないあぶない( ̄▽ ̄;)
一昨日、名古屋の常宿の部屋に入るとテーブルに、シャンパンとグラスが置いてあった。
(おくつろぎのひとときにお召しあがりください)と。
いつもながらの素晴らしいお心遣い。
ありがとうございます。
また来週うかがいます^_^
今朝9時から怒涛の素人会の申合せがふたつ。
師匠家と兄の会。
どちらも気が抜けません。
で、ダー疲れた!っとなりました。
本日の一杯で疲れを癒し、明日は大阪でのラジオ収録に向かいます。
頑張りましょう( ̄▽ ̄;)