« 2018年9月 | トップページ | 2019年1月 »

2018年10月

2018/10/24

今晩は・・・

今日は岐阜の稽古日。
御多分に洩れずバーに行き、呑み始めるもけっこうな混み具合。
燻製枝豆だけつまみ部屋に戻る。
でも今日はスペシャルな差し入れがいちばん若い中学生のお弟子さんからあったのです。
有難くいただきます。
ムッチャ嬉しい(笑)
8d4ad16a20584b7d8b13b8bb88acf51e

|

ウエルカムアーティスト

昨日は岐阜の中学校でのお仕事。
岐阜市の仕事でその名もウエルカムアーティスト。
岐阜出身や岐阜に所縁のあるアーティストに依頼がある仕事です。
色々ご縁をいただいている関係で今年もご依頼いただきました。
もう4、5回目でしょうか?
有難い事です。
昨日の学校は563人の全校生徒さん対象でしたが、すごく話がしやすく、楽しい1時間半を過ごさせて
いただきました(笑)
夜は定宿でお疲れ様の一杯。
いつものピザを注文したところ、さる常連さんのスペシャルアレンジをバーテンさんが提案してくれて、いただくことに。
72da2cbc79ac44239e8ad1ce2ca95207
いやいや美味しかった。
美味しかったから?
シメにテキーラを呑んでしまった( ̄▽ ̄;)
今日も頑張りましょう(笑)

|

2018/10/19

観世能

日曜日は観世能の60年記念公演。
私は「乱 置壺 双ノ舞」を勤めさせていただきます。
本日申合せ。
稽古をしていると膝の古傷が痛み、こないだ久々に懐かしの注射。
あまり改善がないので、今朝も注射するためとりあえず整形外科に並ぶ。
マシになるといいな・・・


| | コメント (0)

2018/10/10

東京より

今日は東京のお稽古。今月からお弟子様も増えて私もお弟子様たちも大喜びです(笑)
さて本日は羽田に泊まり明日のフライトにそなえます。
ホテルから徒歩で行ける、たまに行くラーメン屋さん。
ここのモツ煮が好きなんです。
4c5a76db5f8247bcbcec0dc086dc0924
いつもこれだけで帰ろうと思うのですが、やはりラーメン屋さんなのでラーメンを注文しないといけないという強迫観念にかられ、今日も注文してしまいました( ̄▽ ̄;)
しばらく起きてなあかんかな( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)
明日5時起きやのに・・・

|

2018/10/06

またまた後見

浜松の翌日も京都で「屋島」の後見。
曲は違えどやはり後見は気を使います
( ̄▽ ̄;)
無事でなにより。
今日は久々に自宅ご飯。
コストコのチキンと、某先生の沖縄土産のオリオンビールで乾杯^_^


| | コメント (0)

2018/10/04

浜松

本日は名古屋から浜松に移動しての薪能。
天気が雨の予報だったので、雨天会場での開催でした。
「求塚」の後見。
いやはや、やはり後見は気を使います( ̄▽ ̄;)
昼ごはんに鰻をいただいたので精神力がもちました👍



| | コメント (0)

2018/10/03

本日も

本日も大変お疲れ様でした😊


| | コメント (0)

お勉強

で、少し間が空いたのでお勉強。
しかし大曲ばっかりだ( ̄▽ ̄;)
19bc20110e2042d99070f1c4ba2d5e7a

|

ガッチリ

昨日の東京の稽古から名古屋に戻るお決まりコース。
夜はあまり食べないようにしているが、昨日は疲労からか食欲に火がつきガッチリいただく。
ズリとニンニクの芽のカレー風味炒め。
マスターのオリジナルアレンジ。
73a6cdb7a6e7442ab978a7ea3c12200f

こないだいただいてハマったのでまたまたリクエスト。
今日は名古屋の稽古の前に老舗洋食店でしっかりガッチリお昼ご飯。
Cb644534db76404b8a01b6e99f9b5502

先日の稽古もそうでしたが、ホテルから徒歩で稽古場に向かっています。
今月の来たる乱 双ノ舞 置壺の体力作り。
でも、前回はヘルニアの痛みが少しぶり返したので、今日は半分の距離で断念。
後は稽古でカロリー消費をいたします(^◇^;)

|

安土山コンサート

今年の安土山コンサートは台風の接近のため本堂での開催となりました。
悪天候の中大勢のお客様にお越しいただき感謝感謝でございます。
スタッフの皆さんのご努力の賜物ですね(笑)
舞台まで上がる石段も自分を鍛えると思えば有難い石段です。
私達は一往復ですが、スタッフの皆さんが何往復されてるのを見て驚きました。
私もヘルニヤに負けてられませんε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
来年もよろしくお願いいたします‼️
Ccdd7d4ccaba48eaa31361f4976b9ccf

|

2018/10/02

公演予定

平成30年10月
(地謡、後見は掲載しておりません)
10月21(日)午前11時開演 京都観世会館
京都観世会館60周年記念 第60回京都観世能

(能楽)乱 分林道治 味方團
置壺 双之舞
S席12000円(1階正面)
A席10000円(1階脇、中正面)
B席6000円(2階自由)
学生3500円(2階自由)
Bad5ea96e712477cbbb6f6f1f0bd5e21

10月27日(土)河村青嵐会 矢来能楽堂(東京都新宿区)
(素謡)邯鄲 ワキ 味方團

11月4日(日)美馬能 安楽寺(徳島県美馬町)
(仕舞) 千手 味方團
12月2日(日)林定期能 京都観世会館
(能楽)葛城 味方團
前売4000円
当日4500円
学生2000円
当日2500円
1ac03918a1a640088c540150807a27c1


チケットご入用の方は下記へお問合せ下さいませ。
mikatanomadoka@yahoo.co.jp


|

« 2018年9月 | トップページ | 2019年1月 »