« 2018年10月 | トップページ | 2019年2月 »

2019年1月

2019/01/31

初めての

今年は息子が初めて大槻自主公演に「海士」の子方でお邪魔いたしました。
昨年、大淀町で大槻先生の「鞍馬天狗」の子方をさせていただいた時にお話をちょうだいしました。
とは言え息子は大阪の舞台は初めて、役者さんたちもあまり知らないので、どうなることかとこちらが緊張しましたが、まずまずちゃんと舞台を勤めてくれて一安心です。
無事舞台が終わり、帰ろうとするとおシテの赤松さんから(近くの鰻屋で打上げするからちょっとだけおいでよ)っとお誘いいただき、息子と2人でお邪魔し、大変美味しくちょうだいいたしました。
昼は楽屋のカレーで、夜は鰻丼。息子はさぞ楽しかった事でしょう。
おとうちゃんは気疲れしましたが・・・( ̄▽ ̄;)
帰りはあまり遅くなれませんので皆さんよりお先に失礼。
その時も(團くん、もうすぐ弁当できるから持って帰って)と、私のぶんのお弁当までいただき、感謝感謝でございました。
帰りの京阪は絶対座れない事は確実だったので、プチ贅沢のプレミアムカーで京都に戻り、あとは自宅でゆっくりと鰻に舌鼓うったのでした。
誠にありがとうございました。
951ac1c71e9a4545b814fbaa34745ccb
67ac48c9fbce42f59fd688e25bca23a1

|

2019/01/22

先週の土曜日

先週の土曜日。つまりマリーアントワネットの本番の日。
朝から子供の通う幼稚園でワークショップ。
そこで使った能面や楽器の後かたずけを共演者に任せ、予約しておいたタクシーに乗り京都駅へ。
新幹線移動の車内で後輩さんとマリーアントワネットの台本の読み合わせ。
で、名古屋能楽堂でマリーアントワネットの本番。
無事?終了後、市内の常宿に移動し、しばし仮眠。
そして夜は約束の店に徒歩で移動。そこに待ち受けている人物は‼️
84d2af7b0ba848b99af9134da08442d4
10年前と8年前に岐阜大学の集中講義で指導した子達が集まってくれました(笑)
いやいや皆さん教師になっていたり、雇われながら施設の館長になっていたり、証券会社に入っていたり
と立派になっちゃってました。嬉しい事です(笑)
皆の終電
までしっかり呑み食いし、またの近々の再開を約束し解散しました。

これで帰れば睡眠時間も少しははあるのですが、ここからちょこっと自主宴会に移動。
とどめを刺して無事撃沈し、長い1日が終わったのでした(苦笑)


|

2019/01/20

マリーアントワネット

昨日は名古屋能楽堂で、現代能「マリーアントワネット」の地謡にお邪魔いたしました。
新作は漢字が難しかったり、ソロパートがあったり様々なので大変スリリングですが、なんとか終了しました。
間狂言には、元宝塚花組組長の未沙のえるさんと元星組トップスターの北翔海莉さんのご出演で、華やかでおもしろい演出でした。
終了後、北翔海莉さんから出演者に名前入りバックをいただきました(笑)ありがとうございました。
Af5a0d2233e340d3bac152f2df411523

| | コメント (0)

2019/01/07

昨日は頂き物の猪肉を、国産原料100%のスーパードライと共に大変美味しくいただきました(笑)
亥だから?というわけじゃないんですがね(苦笑)
70b33043b5184f64afdd654d112ebdfc

Dbf0846002dd4653891f8878d93bf830

|

2019/01/06

今更ながら

新年明けましておめでとうございます。
元日に投稿していたものと思い込んで、そのままになっている事に今更ながら気付きました(苦笑)
昨年は初めて大晦日に家族とお出かけをしました。
午前中から電車を乗継、奈良の大神神社へ参りました。
午前中から新年の準備がされ、露天なども準備万端、あとは開店時間を待つのみ、っといった感じでとても新鮮でした。
無事にお参りをすませ、帰りに神社からほど近いお店で昼食。
少し風変わりなお店で、メニューは、三輪らしく素麺、にゅうめんと釜飯のセットで、お好みで流し素麺ができる準備がしてありました。
子供たちはもちろん流し素麺を注文し大喜び(笑)
私たちも美味しくにゅうめんと釜飯をいただきました。
D297bf8f1e754caba41f2ffa26ac7a0e
お支払のお釣りに(来年は良い事がありますように)っと、2000円札をいただきました。
新年が明けて6日目、今のところは劇的に良い事は起こっておらず、普段と変わらない日々を送っております(笑)
今年もよろしくお願いいたします。
980436c565c8412a80fff960daa11bda


|

« 2018年10月 | トップページ | 2019年2月 »