« 2020年3月 | トップページ | 2020年5月 »
仕事の都合で、2、3日前にLINEなるものが開通した。
その関係で、昨晩はじめて仕事仲間とLINE呑みなるものをした。けっこう楽しかった。
さて今日はこれからzoomでも謡のお稽古。
時代にあったお稽古にしていかなくちゃいけなくなってきた。
2020/04/27 16:26 | 固定リンク Tweet
去年は1年間でJAL便に52回搭乗し、飛び続けた。
今年は3月からの舞台の仕事が飛び続けている。
3月22日観世会「鞍馬天狗」シテ延期。
3月29日日本能楽会「吉野天人」シテ中止。
4月5日樹下千慧独立披露能「石橋」白獅子延期。
その他現在7月上旬まですべての舞台が飛び続けている。
いつまで舞台が飛び続けるのだろう。
飛行機で飛び続ける日々に早くに戻りたい。
舞台に立ちたい・・・
2020/04/22 22:21 | 固定リンク Tweet
最終週の岐阜と名古屋のお稽古もあえなく断念。
日々テレワーク?の日々。
一昨日はお弟子さんのお稽古用に動画撮影。
昨日は初めてzoomでの謡のお稽古。
あんがいうまくいった。
今朝は東京のお弟子さんに謡の吹き込みをして、郵送。
郵便局、銀行、コンビニに支払い。
運動がてら歩いて外出。
観光名所がガラガラだ・・・
2020/04/21 18:32 | 固定リンク Tweet
お弟子様のためにテレワーク?お稽古の準備。
く、苦しい( ̄▽ ̄;)
自分だけなら外すか・・・
2020/04/13 23:01 | 固定リンク Tweet
今日と明日の仕事も飛び、おまけに来月もひとつ飛びました(ーー;)
しかたがないから事務仕事をしながら豆苗の収穫時期を待とう。
フリーランスは辛い( ̄◇ ̄;)
2020/04/07 12:04 | 固定リンク Tweet
明日は久々に着物着られるかな?
っと思いながら散りゆく桜を眺めてみた。
2020/04/06 21:01 | 固定リンク Tweet
行き場を無くした50歳。
家で花見。
2020/04/04 16:37 | 固定リンク Tweet
行き場を無くした小学生( ̄◇ ̄;)
2020/04/02 13:37 | 固定リンク Tweet
能楽師はと言うか、私はサインを頼まれた事はあまりないがチョコチョコはあるので一応サインらしきものを用意していた。
若い頃、サインするのをそばで見ていた知り合いの書道家から(あんたそのサインはあかんで。あたしが考えたげる)と言うので待っていたら下記のサンプルが届いた。
いかにも書道家らしいと思ったが、よくよく考えると、サインは自分で書けないと意味がない事に気づいた。
昨今のコロナショックでお茶をひく日が多く、家の掃除をしてたら出てきた。
やっぱり書けへん( ̄▽ ̄;)
2020/04/01 10:55 | 固定リンク Tweet