2012/07/12

お~、おいしい(笑)

東京のお弟子さんからいただいた信州限定のウイスキー。

いつもはほとんどバーボンしか飲まないが、これはおいしかった。

またお待ちしてます(笑)

Nec_1329

|

2011/11/17

お~いし~い

先月の美馬能の前日、いつも徳島で行くバーでおしえてもらった中華料理屋?っていうか餃子屋さん。

ちっちゃい看板しかなく、しかも路地に入るわかりにくい店。

入っても女性が1人で切り盛りされてるせま~い感じの店ですが、おしえてもらったとおり餃子は絶品!!

にんにく入りと無しがあるようなんですが、今回は翌日が仕事のため泣く泣くにんにく無しを注文。

それでもじゅうぶん美味しい!!今度は是非にんにく入りを食べてみたいもんです(笑)

仕事で行ってるうちは無理か・・・

Nec_1029

|

2010/12/21

pizza

倉敷のお弟子さんに教えてもらったピザのお店、ピッツェリア ラ・チェネッタ。

Nec_0593 写真ではわかりませんが、けっこう大きいんですよ、ここのピザ!

注文するときに大きさどれくらいですか?と聞くと、こんなもんですかね?と、かなり大きいサイズを手振りでされたので、じゃあ2人で1枚ですね?と聞くと、いえ、皆さんだいたい1人1枚召し上がりますよ(笑)と・・・

あらあら、んじゃとりあえずでこのマルゲリータ。

かなり薄めの生地なので2人でかるくペロッと・・・お〜いしいじゃないですか!!

で、おかわりにアスパラののったピザを注文、これもお〜いしい〜(笑)

1人1枚納得です、また行きます、ごちそうさまでした(笑)

|

2010/11/17

ベジタコライス

ちょいちょいこのブログに登場していただくエリちゃん。

Nec_0350

皆さんはerikoさんと呼んでますが、私は付き合いが古いのでエリちゃん(関西弁のイントネーション)と呼んでおります。

彼女ののお店、ピンパンカフェのベジタコライス、これ美味いんですよ!とっても!!Nec_0475

ボリュームがあってしかもヘルシー、最近時間があればよく食べに行きますね(笑)

彼女が前に店長をしていた近くの店の普通のタコライスももちろんとってもおいしいですが、今はこれにはまっております。

ほんとにけっこうボリュームがあるんですが、不思議とペロッといっちゃいます。

それが証拠に女性のお客様もガンガン注文されて、ペロッと完食されてますよ(笑)

|

2010/10/31

たらいうどん

徳島にお邪魔すると可能な限り行く店、たらいうどん専門店の千力。

おなかいっぱいでもここのうどんは別腹。

絶品のダシに揚げと葱を入れていただくんですが、そら~も~おーしいー!!んです。昨日の夜徳島市内に入り、食事をしてから千力でしめるというおかしな夜をすごしていました。

今の予定ならば今度行けるのは来年2月くらいか??

今から楽しみです(笑)

Nec_0438_2 

|

2010/09/18

これも好き

好きなバーボンウイスキーはエライジャクレイグ。

しかし色々な土地の店に飲みにいくと今は製造していないボトルに出会えることがたまにあります。

ジョシアブルック115、倉敷のとあるバーで出会いました。

Nec_0362 これも好きになりました(笑)

|

2010/08/28

東京

東京で舞台や仕事があるときに立ち寄る店、あらじん。

おもろい店主に楽しい常連、時間がある時は絶対立ち寄ります。

どこの店でもなんですが、僕が一番好きなお酒はエライジャクレイグNec_0345

もう何年前になりますか、あらじんに初めて行った時にはなかったんですが、わざわざ入れてくれました。

行くと毎回いろんな常連さんに会い、いろんな話ができ、楽しいお酒が飲めるんですが、今回は通称監督(ほんとに映画監督さんなんですが・・・)佐藤さんとお出会いし、いろんなお話をさせていただきました、とってもおもろい方でした。

また一緒に飲みましょう!!

Nec_0346

|

2010/07/29

ニューたまみや

長良川の勉強会を一緒にやった岐阜在住の小鼓方、後藤君とニューたまみや、なる店に行きました。
後藤君と何度か行った店で、立呑屋?と思う感じの店内ですが、ちゃんと椅子もある店です。
(店内には軽自動車もありますが…)
いろんなものが安くておいしいんですが、イチオシはどてカツ

Nec_0301

これすっごくうまいんです。
来たら必ず食べますね(笑)2人で来るとシメはガーリック炒飯。
うまいんです!ただくさいんです。前の日もガーリック炒飯を食べた気がする…

|

2010/07/12

ミーハー

ちょっと前にちまたで大流行した品。

辛そうで辛くない少し辛いラー油、そう、桃屋の桃ラー!!

一時期全国のスーパーから品切れした超人気商品。

今も品切れが続いてますが、こないだ偶然発見!!

購入試食してみるとけっこう美味(笑)品切れになるのが納得です。

なかなか桃ラーを見つけられなかった時に類似品を買って食べてみましたがやはりいまいち・・・

やはり本物には勝てませんね。Nec_0274

これ食べきったらどないしよ・・・・

|

2010/06/13

ドイツ料理

先日東京で先輩の会がありました。

申し合わせと本番の2日間。

その申し合わせの後、六本木のドイツ料理のお店に食事に連れていただきました。

私はドイツ料理といえばソーセージくらいしか知らなかったんですが、

お店に行くと、アイスヴァインやザワークラフトなどなど、と〜ってもおいしい料理を教えていただきました。

Nec_0216 もちろんそれぞれのお料理にあうビールやワインと一緒に(笑)

それと、この時期にしかないホワイトアスパラ!!

これがまたまた絶品!!なんでも私たちより少し前に予約されてたお客さんは、

火山の噴火で飛行機が飛ばず、絶品アスパラを召し上がれなかったとか・・・

その方々には大変申し訳ないですが、と〜ってもおいしかったです。

Nec_0215 翌日の主催者の先輩も含め、お料理はもちろん色々なドイツビールやワインを堪能させていただきました(笑)

じゃっかん飲みすぎた感じもしましたが・・・

|

より以前の記事一覧